名称 | 一般社団法人 君島園 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
所在地 | 〒001-0912 札幌市北区新琴似12条16丁目12-12 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
連絡先 | TEL:011-764-2423/FAX:011-764-2929 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
名誉理事 | 君島 弘 | 代表理事 | 若杉 由恵 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
園長 | 君島 明子 | 副園長 | 若杉 由恵 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
事務長 | 若杉 拓 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
施設の種類 | 地方裁量型 認定こども園 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
施設の名称 | 認定こども園 英伸幼稚学院 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
施設の所在地 | 札幌市北区新琴似12条16丁目12-12 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
開園 | 昭和59年11月1日 | 法人設立 | 平成26年9月3日 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
事業所番号 | 0110051003975 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
建物の構造 | 木造2階建(防火・耐震建築)※消防法による防火管理(防火滑り台完備) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
設備 | 教室5部屋(189,26m2)・園庭(143.13m2) シャワールーム・調理室・男子トイレ2ヶ所・女子トイレ5ヶ所 自動火災報知器・誘導灯・ガス漏れ報知器・日常警報装置・その他、カーテンなどの防火処理・非常用電源・災害に備えての備蓄 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
避難訓練・消火訓練 | 避難訓練毎月1回実施 消火訓練年2回以上実施 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第一次避難訓練 | 屯田西公園(園向かい公園) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第二次避難訓練 | ほほえみ公園(新琴似12条15丁目) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
職員 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
備考 |
1.札幌市幼保連携型認定こども園の設備及び運営基準に関する条例に規定する基準を遵守したうえで教育・保育の提供に必要に応じて、上記に掲げる職員以外のものを配置することがあります。 2.職員な子どもの人数に応じて必要な員数を配置します。 |
英伸幼稚学院の園舎や園庭の様子をご紹介します。